メニュー
メニュー
商品
商品
2025年07月02日(水) 発刊日

東北現場の底力/一般国道282号佐比内トンネル(仮称)築造工事(岩手県八幡平市)/豪雪地帯での作業環境、適切な対応で乗り切る/早期開通求める声、無事故・無災害で応える

2025.06.16

 岩手県発注の一般国道282号佐比内トンネル(仮称)築造工事。八幡平市赤平地区における幅員狭小、線形不良の解消および冬期間の安全確保を目的に2012年度から事業着手した佐比内工区におけるメイン工事が佐比内トンネル築造工事だ。施工はピーエス・コンストラクション・近江建設JVが担当。マイナス10度を下回るとともに豪雪地帯という厳しい自然環境、現道に平行で狭小なヤードによる作業、火薬使用時における近隣およびJR花輪線への影響など、幾多の困難を乗り越え工事が進む現場を佐藤和典現場代理人・監理技術者とともに歩いた…

記事全文をお読みになるにはパスワードが必要です。
パスワードは、本日付け建設新聞1面に掲載しておりますので、ご確認のうえ、英数半角で入力してください。