# 物件(仙台圏)
仙台市は公共施設総合マネジメントプランに基づき2022年度に取り組む事業計画を公表した。それによると、大規模および中規模の施設では26施設について22年度に改修設計を作成する。また太白区文化センターの長寿命化に向けた基本計画をまとめる。 公共施設総合マネジメントプランは公共施設を効果的・効率的に活用してサービスを持続的に提供するため、経営的な視点に基づき長寿命化など今後の施策を記載したもの。5年…
# ニュース
宮城県は23日、2022年度5月補正予算案の概要を発表した。一般会計の補正額は275億3908万3000円で、当初からの累計を1兆1422億1388万6000円としている。 今回の補正予算は、今年3月16日に発生した福島県沖地震で被災した河川、港湾、漁港、農業用施設、上下水道施設、県有体育施設、県立学校の災害復旧費を予算化した。 内訳は、農業用施設災害復旧費に3億6800万円、卸売市場施設災害…
# 物件(仙台圏)
仙台市は塩釜市と共同で整備する新たな浄水場について、20日に整備計画の中間報告を行った。それによると施設能力は15万2710立方㍍/日。浄水処理方式は急速ろ過を採用する。 整備計画策定支援業務は2021年度に発注して日水コンがまとめている。 今後、11月をめどに整備計画を策定。23年3月に両市で共同浄水場整備に関する協定書を締結し、同年4月から基本設計など整備事業を開始するスケジュールを予定し…
# 物件(仙台圏)
名取市は19日、「公共下水道整備調査設計業務(大曲地区)」の指名競争入札を行い、1落の3600万円で三水コンサルタントに決めた。 対象となるのは名取市大曲、下増田地区内の面積90㌶。ここは地域内で排水を処理する「大曲地域農業集落排水」エリアとなっており、今回の業務は同地区南側で仙台東部道路下の市道沿いに整備された、既存の公共下水道に接続する調査設計を行うもの。工事に当たっては基本的に開削工法を用…
建設新聞社では書籍やデータCDを定期的に発行しております。
詳しくは建設新聞(東北6県ブロック紙)サイトをご覧ください。
建設新聞社では東北唯一の建設総合情報誌「東北ジャーナル(月刊誌)」を発行しております。詳しくは建設新聞(東北6県ブロック紙)サイトをご覧ください。
建設新聞社では東北6県を取材エリアとする建設総合情報紙「建設新聞」を発行しております。詳しくは建設新聞(東北6県ブロック紙)サイトをご覧ください。