メニュー
メニュー
商品
商品
2025年07月01日(火) 発刊日

東北ジャーナル 2025年7月号

2025.06.30

表紙の写真

施設名:高畠町役場庁舎
発注者:山形県高畠町
設 計:久米設計
施 工:後藤組・升川建設・KOEI(旧社名・弘栄設備工業)・東北電化工業JV

 山形県の南東部に位置する高畠町の新庁舎が、今年5月7日に開庁した。上層階に上がるにつれて外壁面ラインを後退させ、周辺への圧迫感を軽減した建物は、RC一部S造3階建て、延べ5650.42㎡(付属棟含む)の規模。「町民に寄り添った環境にやさしい、安全・安心な庁舎」を基本理念に掲げており、気候風土を生かし自然採光や風を取り込む設計によりZEB Readyを達成。内装は高畠町産杉板をはじめとする地場産材を活用し、温かみのある空間を構成している。災害に強い防災庁舎として非常用自家発電機や、町産・県産の杉を使用した木製受水槽などの防災設備を有する点も特徴の一つだ。

グラビア

東北の城 ~弘前城~

東北難読地名考

八橋鯲沼町(秋田市)

TJインタビュー

・インフラの老朽化対策や担い手確保に注力
 日本建設業連合会 東北支部長 大橋 成基 氏
・データセンターなど新たな成長分野に挑戦
 ユアテック取締役社長社長執行役員 小林 郁見 氏

特集

東北6県のスポーツ施設整備計画一覧

TJ情報

東北6県の建設業許可業者数
0.3%減の3万4727業者

TJスポット

建設新聞社主催
第9回新技術発表会

支倉徒然

セピア色の風景 「兎(うさぎ)」
仙台建設業協会専務理事 青田 茂雄

コンストラクションアイ

岩手三球人と大学グループ(上)
東北文化学園大学 建築環境学科 客員教授 赤井 仁志

東北の建設動向 資料編

・物件記事ダイジェスト
建設新聞に掲載した記事のうち、2025年5月に掲載した主な物件記事を東北各県別に公共、民間の順に紹介。1カ月間における東北の建築、土木工事の最新動向がまとめて把握できる。

・設計コンサル委託状況
建設新聞に掲載した記事のうち、2025年5月に掲載した土木・その他(受注金額1000万円以上)、建築(おおむね500㎡以上および受注金額1000万円以上)の設計コンサルの委託状況を東北各県別に土木、建築の順に紹介。

・工事契約状況
建設新聞に掲載した記事のうち、2025年5月に掲載した工事契約を、東北各県別に土木(2500万円以上)、建築(2500万円以上)、機械設備(1000万円以上)、電気設備(1000万円以上)、その他(1000万円以上)の順に紹介。

・東北6県受注額ランキング
建設新聞に掲載した記事のうち、2025年5月に掲載した工事契約を受注金額順に6県の上位ベスト200を抽出、各県別にベスト50を抽出して紹介。

・2025年10月の竣工予定
土木(6億円以上)、建築(2億円以上、民間はおおむね2000㎡以上)の順に、3カ月先に完成する工事案件を東北各県別に紹介。

・建築着工統計
2025年4月における東北各県の着工戸数を総計、建築主別、構造別、用途別、地域別・資金別、市郡別、利用関係別、種類別に紹介。

・仙台圏の業者別専用住宅確認状況
仙台圏における2025年3月の新築専用住宅を各区ごと、近隣市町ごとに建築確認状況を業者別の件数を一覧して紹介。

・仙台市中高層建築物等建築計画
仙台市内の中高層建築物等建築計画のお知らせ内容を抜粋して最新情報を紹介。

・開発許可状況
2025年5月における開発許可状況を東北各県別に申請者、申請地、面積、用途を紹介。

・新規許可業者一覧
2025年4月における建設業に基づく新規許可業者を東北各県別に紹介。

東北ジャーナルは定期購読されると便利です。