# 物件(仙台圏)
宮城県はWTO対象の建築工事で発注を予定する「(仮称)高等技術専門校本館・3号館新築工事」とWTO対象外の「(仮称)高等技術専門校4号館新築等工事」をともに10月に公告する。いずれも建築一式工事で公告し、概算はそれぞれ30億円と20億円。 高等技術専門校の再編は、県内5カ所に点在する既存施設を、仙台校が所在する仙台市宮城野区田子に集約する計画の一環で、2028年4月の開校を目指す。設計は久米設計…
# 物件(大崎・栗原)
東北森林管理局宮城北部森林管理署は、迫川水系の治山施設に関する全体計画見直し業務3件を国土防災技術に委託した。件名と金額は「一迫川上流全体計画策定業務」が3000万円、「二迫川上流同」が2739万円、「三迫川上流同」が2195万円。全て総合評価による一般競争入札で決定したもの。 迫川水系の源流が位置する栗原市西部の栗駒山麓で、山地災害の抑止に向けた安定化を図るため既存の全体計画を見直す。一迫川の…
# 物件(仙台圏)
自動車部品製造などを手掛ける東北電子工業(石巻市中島新石湊71 渡邉篤代表取締役社長)は登米市に新工場を建設する。2028年10月の操業開始を目指し、建設を担当する地元企業を選定中だ。稼働後のメンテナンスを考慮して市内建設会社から選定する考え。 立地場所は登米市中心部の迫地区にある長沼第二工業団地の4万8011平方㍍。ここにS造平屋建て、延べ5328・85平方㍍規模を想定した「登米工場」(仮称)…
# 物件(大河原)
角田市は野田排水区雨水調整池の新設に向けた詳細設計を委託するため、13日に指名競争入札を行い1落の3200万円で日新技術コンサルタントに決めた。 予定価格は3390万円。入札には同社のほか日本水工設計、日水コン、東洋設計事務所、復建技術コンサルタント、オオバ、三水コンサルタント、エイト日本技術開発が参加した。 市が掲げている防災・減災構想の一環で整備に取り組む。建設地は阿武隈川水系小田川の下流…
# 物件(仙台圏)
物流・商業・住宅施設等の開発・管理・賃貸などを事業展開する三菱HCキャピタルエステートプラス(東京都千代田区丸の内1の6の5 野々口剛代表取締役社長)とタイヤ・ホイール・用品の販売や開発などを行うフジ・コーポレーション(富谷市成田1の2の2 多賀睦実代表取締役社長)は、仙台市卸町に「(仮称)若林区卸町複合施設E棟・W棟」の新築工事を計画し、大和ハウス工業の設計・施工を決め着工した。 建設場所は仙…
# 物件(大崎・栗原)
社会福祉法人・千葉福祉会(栗原市志波姫北郷大門85の2 理事長・狩野日出夫氏)は10日、特別養護老人ホーム「千葉福寿園」の改築工事を条件付き一般競争入札で公告した。参加申請書類の配布期間は27日17時までで、書類の受け取りは千葉福寿園事務室で受け付ける。参加申請書は7月15日まで受け付け、入札は同25日10時30分から行う。郵送、電報、ファクス、そのほか電気通信による入札は認めない。 参加資格は…
# 物件(仙台圏)
仙台市は10日、宮城野区岩切にある「西沢地区ため池改修測量設計業務」を公告した。主要地方道泉塩釜線沿いに貼り付いた住宅地を守るため、堤体を構成する土の入れ替えによって防災機能向上を図る。 参加申請は24日まで。開札は7月1日15時20分に行う。 参加資格は市内に本店または支店、営業所を有する建設コンサルタントで農業土木部門の登録者。2010年度以降に農地または農業用施設の実施設計履行実績がある…
# 物件(仙台圏)
東北大学は川内総合研究棟(仮称)の新営に係る建築と設備の設計業務2件について、ともにWTO対象公募型プロポーザルで建築は教育施設研究所、設備は総合設備計画を特定した。 提案書は特定者のほか、建築が内藤建築事務所、山下設計、設備は総合設備コンサルタントが参加した。 川内総合研究棟は、川内キャンパス(川内1団地)内の川北合同研究棟の西側に免震構造のRC造6階建て、延べ5000平方㍍規模で新設を計画…
# 物件(石巻・気仙沼)
女川町は6日に「社会教育施設及び町立認定こども園新築工事」の特別簡易型総合評価落札方式を適用した制限付き一般競争入札を行った結果、遠藤興業を落札候補者として選定した(本紙調査)。入札には同社を含めて4社が参加した。 浦宿浜門前4ほか地内の旧女川第一小学校跡地に、新たにRC一部S造2階建て、延べ1405・60平方㍍の社会教育施設とW造平屋建て、延べ998・78平方㍍の町立認定こども園のほか、S造平…
# 物件(石巻・気仙沼)
生鮮カツオを筆頭に全国屈指の水揚げ量を誇る気仙沼漁港で、漁船の大型化に対応するため宮城県が大水深(7・5㍍)岸壁の整備を計画している。地質調査を踏まえて構造を見直し、2030年度の完成を目指す。初弾工事となる海上地盤改良を発注したところで、来年度以降に本体工事を予定する。 気仙沼漁港には2024年度に延べ約3万7000隻の漁船が入港した。しかしカツオやイワシ、サバなどを水揚げする巻き網を行う船は…