HOME

みやぎ建設新聞 ピックアップ記事

2025-05-23# 物件(仙台圏)

大和町/宮床地区農集排・公共下水道接続の検討/6月10日に指名入札/ポンプ場機能への変更と全長5㎞の管路新設を検討

大和町は宮床地区農業集落排水の公共下水道接続検討業務を委託するため数社指名した。入札は6月10日に行う。

対象となる宮床地区は、農業集落排水事業を行い人口912人(2023年度末時点)で処理しており、全ての農集排は現在、宮床クリーンセンターに集められ処理されている。

本業務はクリーンセンターの処理機能をポンプ場に変更し、公共下水道区域の接続点となる大和警察署付近の管路と繋げて生活排水と同等の下水処理を行う検討を進める。

業務の中では、クリーンセンターを現状のまま更新・維持管理するか、ポンプ場として機能変更するか、事業費なども含めて検討する。このほか、ポンプ場と公共下水道区域とつなげる管路は約5㌔㍍の新設に向けた検討項目に含まれる。

履行期限は2026年3月31日まで。検討結果から、公共下水道区域と接続する方針で事業が順調に進めば、来年度に基本設計、27年度に実施設計を進める計画。工事はその後、5年ほど掛けて実施する方針だ。なお、同事業は10年ほど前から検討が進められていたが、吉岡地区の区画整理事業などを優先的に進めていたため、再検討事業となる。

 

#記事カテゴリー