2025-11-14# 物件(仙台圏)
宮城県/仙台市幸町 消防学校のZEB化設計を委託/RC5F約6480㎡、空調更新とLED化など
宮城県は、仙台市宮城野区幸町に所在する「消防学校空調設備等ZEB化改修設計業務」の指名競争入札を13日に行い、1落の1189万円で鰐設計に決定した。
入札には同社のみが参加。予定価格は1209万2000円、調査基準価格は972万8000円。
過年度に実施した「宮城県既存県有施設ZEB化可能性調査業務」(担当=日建設計)で、▽消防学校(仙台市宮城野区)▽泉館山高校(仙台市泉区)▽水産技術総合センター(石巻市渡波)―の3施設を調査した。この結果、3施設ともZEB化に適合していると判断し、初弾として消防学校のZEB化に着手する。
宮城野区幸町4の7の1地内に所在する消防学校は、県のPFI事業の第1号としてBTO方式を導入し2011年8月に竣工。同年11月に供用を開始した。事業者はみやぎ消防パートナーズで31年3月に契約を終了する。
業務の対象はRC造5階建て、延べ約6480平方㍍の管理棟と宿泊棟。空調設備の最適化と更新、照明設備のLED化などに取り組む。履行期限は26年3月6日まで。工事は26年度に実施する見通しだ。
なお、泉館山高校と水産技術総合センターについては、消防学校のZEB化改修後に順次、取り掛かる予定としている。



