# 仙台圏
東北整備局北上川下流河川事務所は9日、簡易公募型(拡大型)プロポーザル方式で「吉田川中流部遊水地詳細設計業務」の選定手続きを開始した。大郷町土橋ほか地内の右岸に位置する約160㌶を計画地として、最大貯水容量約700万立方㍍の規模で新設する。 参加表明書と技術提案書は8月21日まで受け付ける。特定者との見積もり合わせは9月24日に予定する。 参加資格は土木関係建設コンサルタント業務の有資…
# 仙台圏
野村不動産仙台支店(仙台市青葉区中央3の2の23 樫浦周平支店長)は、仙台市太白区長町に分譲マンションとなる「(仮称)仙台市太白区長町6丁目計画」の新築を計画し、福田組・仙建工業JVの施工で本格着工する。 建設用地は仙台市太白区長町6の6の3ほか地内で、敷地面積は2709・69平方㍍。JR長町駅と地下鉄南北線長町駅の両方から徒歩圏に位置する、交通至便なところ。太白区役所など行政施設やザ・モー…
# 仙台圏
イオンビッグ(名古屋市中村区名駅5の25の8 三浦弘代表取締役社長)は仙台市のイオンビッグ南光台店の改築工事に、こあ(仙台市宮城野区)の施工で着工した。 建設場所は住宅地に位置する泉区南光台南3の1の392ほか地内で、敷地面積は約6500平方㍍。もともとマックスバリュ南東北によるザ・ビッグ仙台南光台店が営業していた場所。同店は昨年8月をもって一時休業となっている。 運営母体がイオンビッ…
# 仙台圏
宮城交通(仙台市泉区泉ヶ丘3の13の20 青沼正喜代表取締役社長)は、仙台市宮城野区小田原に本社ビルの新築を計画しており、名鉄都市開発(名古屋市)で設計を進めている。 建設場所は、国道45号沿いの仙台市宮城野区小田原1の2の18ほか地内の敷地1149・40平方㍍。 計画ではS造4階建て、延べ1996・74平方㍍の事務所および自動車車庫を建設する。基礎は独立基礎。建屋の高さは19・7㍍を…
# 仙台圏
スーパーホテル(大阪市西区西本町1の7の7 山本健策代表取締役社長)は、大和町に「(仮称)ビジネスホテル宮城黒川郡まほろば」の新築を計画しており、日本建設の施工で本格着工する。2日には現地で地鎮祭が行われた。 建設場所は大和町吉岡まほろば1の5の10、5の11地内の敷地約4000平方㍍。周辺には大和町役場があるほか、スーパーマーケットなど各種小売店舗が建ち並ぶ。 計画ではRC造13階建…
# 仙台圏
タカラレーベン(東京都千代田区丸の内1の8の2 秋澤昭一代表取締役)は仙台市泉区八乙女中央に分譲マンション「(仮称)仙台市泉区八乙女中央三丁目」の建設を計画し、古久根建設の施工を決め着工した。 建設地は地下鉄南北線・八乙女駅から徒歩圏内の仙台市泉区八乙女中央3の204の8地内に位置する敷地1566・64平方㍍。 計画によるとここにRC造11階建て、延べ3630平方㍍の共同住宅45戸を建…
# 仙台圏
社会福祉法人・仙台市社会事業協会(仙台市青葉区葉山町8の1 植木祐子会長)は、仙台市青葉区柏木にある「仙台つばさ荘」と「柏木保育園」の移転新築を計画しており、石森建築設計事務所・安藤建築設計事務所(ともに仙台市)JVで設計の作成を進めている。設計完了後、施工者の選定へ8月末ごろ一般競争入札を公告する見込みだ。 青葉区柏木に位置する児童福祉施設で母子ともに利用できる「母子生活支援施設・仙台つばさ荘…
# 仙台圏
亘理町は、新たな産業用地となる亘理インター新産業団地の造成に向けた実施設計について、7月18日10時から指名競争入札を行う。 造成地は常磐自動車道・亘理ICに近接している逢隈中泉地区の21・5㌶。現況は水田や畑、住宅となっている。県道亘理インター線沿いの南側に位置し、国道6号にも近い。分譲開始は2029年度を目指す。 町内にある既存の産業用地「亘理中央地区工業団地」には住化積水フィルム、宮城製…
# 仙台圏
仙台市は地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の大規模改修に向けた建築設計を委託するため、25日に指名競争入札を行い、1落の1730万円で冠設計に決定した。 地下鉄南北線・長町南駅から徒歩圏の太白区長町南4の3の1地内にある地底の森ミュージアムは1996年に建設した施設。約2万年前の遺跡を現地で保存公開している旧石器時代のテーマミュージアムで、発掘資料などを基に当時の環境と人類の活動を生き生きと…
# 仙台圏
錦エステート(仙台市青葉区錦ケ丘1の3の1 樋野公宏代表取締役)が開発に取り組む錦ケ丘のまちづくりは、2021年度から「ORINAS錦ケ丘」と冠して新商業街区の整備が進む。にぎわいを見せる街区の立地状況と今後の動向を展望する。 錦ケ丘は総開発面積210・8㌶、世帯数3094世帯、人口9050人(ともに25年4月1日時点)の仙台西部地区を代表する大型ニュータウン。1990年から宅地分譲を開始した。…