# 大崎・栗原
加美町は認定こども園の設置と小学校の統合に向けて、「加美町立小野田地区認定こども園統合準備委員会」と「加美町立小野田地区小学校統合準備委員会」を立ち上げた。 町は2022年~23年度にかけて小野田地区のこども園と小学校の統合に関する保護者説明会や地区住民説明会を実施。その中で実施したアンケートの結果を基に統合を進める。 こども園はおのだひがし園とおのだにし園の統合を計画。園舎は加美町長檀26の…
# 大崎・栗原
加美町は新庁舎建設に向けた基本設計業務について、6月ごろまでに公募型プロポーザル方式による手続きを開始する。 本年度は基本設計のほか、町民ワークショップなどを開催。2025年度に実施設計を行い、26年度に建設工事に着手する。27年度中に完成させ、28年度からの供用開始を目指している。 既存庁舎は1966年に旧中新田町役場として西田3の5地内に丸か建設の施工で建設された。構造はRC造3階建て、延…
# 大崎・栗原
東北整備局鳴瀬川総合開発工事事務所は26日、「漆沢ダム再開発概略設計業務」を公告した。簡易公募型(拡大型)プロポーザル方式を採用。参加資格は土木関係建設コンサルタント業務の有資格者である単体かJV。同種または類似業務、研究の実績も求める。参加表明書と技術提案書は5月29日まで受け付ける。 鳴瀬川総合開発は、加美町を流れる鳴瀬川水系筒砂子川に鳴瀬川ダム(仮称)を新設するとともに、鳴瀬川にある既設の…
# 大崎・栗原
医薬品、飲料品等販売を営むバイタルネツト(仙台市青葉区大手町1の1 一條武代表取締役社長)は、大崎市に古川支店の新築を計画し、安藤ハザマの設計・施工で進めている。 計画によると、既存の古川支店南側に位置する大崎市古川休塚童子川23地内ほかの敷地面積3857平方㍍に、S造2階建て、延べ2785平方㍍規模の事務所を新築する。 完成は2025年4月中旬の完成を目指している。